2022年 04月 28日
NEW POST
今年の春は、お天気が安定しませんね。
季節の変わり目がずっと続いているような、そんな感じです。
梅雨みたいなお天気で心がどんよりしている…
みなさん、体調はいかがでしょうか?
心身を整える方法や、ストレスを軽減する方法って
みなさんそれぞれお持ちだと思いますが、
こんなとき、私はやっぱりアロマに手が伸びます。
最近のお気に入り、ご紹介しますね。
これ、なんだかわかりますか?
アロマウッドと言って、
簡単に言うと火や電気を使わずに手軽に香らせる
ディフューザーのようなものです。
アロマディフューザーって
何気に使用後の手入れが面倒なんですよ…
(と言っても拭いたり、洗ったりするだけなんですが
毎日だとそれすら面倒で…苦笑)
自身の体調、気持ちに合った精油を選び
朝から香りを焚きます。
知識がないから、選べないという方がいますが、
難しいことは考えずに、心地よい香りを探してみてください。
どんな香りを選んでも良いのです。
それが今の自分を表していて、気に留めて調べてみると面白いですよ。
ちなみに今日の私は
ローズマリーシネオール&マンダリングリーンでした。^^
千葉県旭市
花と香り
atelier marble
今年も大河ドラマが面白いです。
佐藤浩市さんの上総介、大好きでした~。涙
by ateliermarble
| 2022-04-28 09:20
| アロマセラピー活用法
|
Comments(0)